ご入居によるガスのご使用開始(開栓)

当社の担当者がお客様宅を訪問し、ガスを安心してご使用いただけるかどうかの点検・調査をした後、お使い頂くためのご説明等をいたします。
作業時間はおよそ1時間程度です。お引越し等により、新しくガスのご使用を開始される場合は、1週間前までに当社へご連絡ください。
ガスの使用を開始するときには、お客様のお立会いが必要となります。
お申し込みのご連絡をいただいた際に下記の情報をお聞きいたします。ご確認をお願い致します。
(お申し込みのご連絡は必ずお電話にてお願い致します)
① ご契約者様のお名前
② ガスのご使用を開始される場所の住所
③ 連絡が取れる電話番号(携帯電話等)
④ ご使用開始日・訪問時間
※土曜、日曜、祭日で込み合っている場合、後ほど担当者よりご連絡がありますので時間帯を打合せ下さい。
ご使用になるガス機器について
※当社のガスの種類はLPガスです。ご使用になるガス機器がLPガス用であることをご確認ください。
LPガス用でない場合はご使用いただけません。
ご転出等によるガスのご使用中止(閉栓)

お引越しなどにより、ガスのご使用を中止される場合は、1週間前までに当社にご連絡ください。
当社の担当者がお客様宅に訪問し、ガスメーターを閉栓、最終分の検針を行います。最終分のガス代は当日、現金にてご精算いただきますのでご注意ください。
閉栓の際はお立合いが必要となります。
お申し込みのご連絡をいただいた際に下記の情報をお聞きいたします。ご確認をお願い致します。
(お申し込みのご連絡は必ずお電話にてお願い致します)
① ご契約者様のお名前
② ご住所
③ 連絡が取れる電話番号(携帯電話等)
④ ご使用を中止される日
料金の特徴について

LPガスは海外からの輸入に依存しており、原油価格や為替レートなどの要因で価格が変動します。LPガス料金は各販売店の自由価格設定であり、当社におきましてもLPガス料金を仕入価格の変動に応じて見直しさせていただいております。
ガス料金について

基本料金: | ガスメーターなどの供給設備や保安維持および検針・集金などに関する固定的な管理費用であり、ご使用量の有無に関わらず毎月定額でお支払いいただく料金です。 ※集金費用の中には口座振替等の集金代行手数料も含みます。 |
---|---|
従量料金: | 原料費、配送費等の費用で、各月のご使用量に応じてお支払いいただく料金です。 |
基本料金 | 1ヶ月当り | |
従量料金単価(㎥当り) | ||
(税別)
○
基本料金 | + | 従量料金 | + | 消費税 | = | ガス料金 |
記事がありません
ガス料金の請求について

ガス料金は、毎月の検針(ガスメーター指針の読み取り)結果にもとづいて算定いたします。その他に請求する代金がある場合は、ガス代金に合算してご請求いたします。(リース代金等)
ガス料金のお支払い方法について

お支払い方法は以下2種類ございます。
1.口座振替
2.クレジットカード決済
1.口座振替によるお支払い
お客様のご指定口座から毎月自動的に引き落としをさせていただきます。
お申込みについて
・お申し込み用紙をお持ちしますので必要事項をご記入・ご捺印の上、返送用封筒で当社にお送りください。
・口座振替の開始には1~2ヶ月ほど要しますので、あらかじめご了承ください。
※口座引き落とし日は各金融機関によって異なります。詳しくはお電話にてお問合せください。
取扱い金融機関
大分銀行 / 豊和銀行 / ゆうちょ銀行 / その他金融機関(全般)
2.クレジットカード決済によるお支払い
お手持ちのクレジットカードにてガス代金をお支払いただく方法です。クレジットカード会社からポイントサービス等が受けられますので大変便利です。
お申込みについて
・受付後、お申し込み用紙をお持ちしますので必要事項をご記入、ご捺印の上、返送用封筒にて当社までお送りください。
・お手続きに1ヶ月ほど要しますので、あらかじめご了承ください。
ご利用いただけるクレジットカード
JCB/VISA/MASTER/アメックス/ダイナースクラブカード
OCカード/NICOS/DCカード
3.その他のお支払方法
お振込みにつきましては、当社担当者までお問い合せ下さい。